main_img0

一般部 昇級・昇段審査会 告知



平成25年11月17日(日) 加美道場にて
空手道誠風会 一般部  昇級・昇段審査会

4級 審査  森山元晴 (中1)
初段 審査  藤永滉己 (高1)  沢井宇宙 (中3)


今回審査を受けるのは中高生。

4級:紫帯を受ける森山君は、入会が遅かったものの、
周囲に引けをとらず、常に真剣に稽古に取り組めています。
当日は気合い入れていきましょう。

初段を受ける藤永君・沢井君は、加美道場 開設時からの道場生。
6年4か月の稽古を経て、少年部出身者として初めて初段に挑戦します。
段位を与えるにふさわしい基本・型を体得しているか、
そして成人の有段者を交えた連続組手で自分を保ち、持てる力を発揮できるか、
しっかり見極めたいと思います。

3名とも期待しています。
頑張ってください!

 


平成25年度 秋季審査会 結果



10/18~10/21  各道場にて、少年部の秋季審査会を行いました。


【合格者】
2級:茶帯    平賀海翔(八尾 金2)   中川登生(加美 木)    中川生翔(加美 木)
5級:青帯    和泉斗偉(八尾 月1)   岩田昂大(八尾 月1)   清家佑太(八尾 月1)   大屋湧摩(八尾 金2)
         岡田駿介(八尾 金2)   上杉虎太郎(加美 火)   米田樹生(加美 火)    元行大星(加美 火)
         山本晴登(加美 火)    横山凌汰(加美 火)    森川海志(加美 木)
6級:橙帯    岡本  学 (八尾 月1)   岡原侑也(八尾 月1)   奥沢琉生(八尾 月1)   服部寛之(八尾 月1)
         馬詰康汰(八尾 月2)   國武  司 (八尾 月2)   吉本  晴 (八尾 月2)   辻ゆうり(八尾 金1)
         山内一也(八尾 金2)   橋本颯樹(加美 火)
7級:黄帯    小櫻海弥(八尾 月1)   宮本春輝(八尾 金2)   三浦蒼空(八尾 金2)   山野弘尊(八尾 金2)

 

合格者の皆さん、おめでとうございます。

春あたりから「黄・橙帯のレベルが上がってきてるな…」と感じていましたが、
今回審査を受けた ほとんど全員が、橙・青帯に合格しました。
不合格となった道場生は、集中力の不足だけです。
再審査では、審査がすべて終わるまで 真剣に取り組んで欲しいと思います。

準茶帯の合格者。なかなか見事でした。
落ち着いて、気合を込めて、立派な動きを見せてくれました。
初級者だった頃、緊張に負けて移動や型を間違えていたことを思うと、
「精神的に強くなったな…」と 頼もしく感じました。

一方、今回は残念ながら不合格となった皆さん。
それぞれ「再審査に向けての課題」を伝えてあります。
課題を常に意識して 稽古に励んでください。

特に紫帯以上の審査は厳しくしております。
より高みをめざして頑張ってください。
継続は力なりです。

 


2013チャレンジファイト 結果


2013大阪府空手道チャレンジファイト 主催:日本総合空手道 武友会
2013年10月20日(日) 堺市立初芝体育館


初級クラス
4年生の部【第三位】榎木友星(加美)

中級クラス
5年生の部【第三位】國武 愁  (八尾)
6年生の部【第三位】藤永惇生(加美)


5名が出場し、そのうち3名が第三位に入賞できました。
成績としても、まず良かったと思います。おめでとう!

しかし成績よりも、今回は内容が良かった。
入賞した3名だけでなく、5名全員。
それぞれ稽古してきた「自分のベスト」を出せたシーンが、必ずありました。

過去2回のオープン大会では、
「他会派と試合をすること」自体に半分負けてる印象がありました。
今回やっと、しっかり自分を持って闘えた気がします。

やはり大切なのは一歩一歩 経験を積むことですね。

こうした経験の場をいただき、
主催の武友会の皆様、
協力会派の皆様に心から感謝しております。


次回はそろそろ 新たな挑戦者が現れるかな?
期待して稽古・指導に励みたいと思います。

 

追記…

今回の私的MVPは、榎木友星 君(初級・4年生)です。

昨年の同大会では初戦敗退。
今年2月の当会交流試合でも2戦2敗。

それでも「強くなりたい」気持ちがとても強い子で、
合宿では 他の子が遊んでいる中で、
一人で大人の組手を じーっと見つめてたこともありました。

最近の強化稽古では「僕がヘタクソやから…」「道場で泣かれへんから…」と、
家で泣いていたことも 親御さんから聞いていました。

そして今回、ついに諦めずに稽古してきた努力が実りました。
一回戦で上段廻し蹴りを決めて一本勝ち。
二回戦も延長戦を制して判定勝ち。
負けた試合も延長の判定。
見事 第三位入賞です!

感想は「楽しかった (^^) ♪」

なかなかできなかったことを、自分の力でしっかり前に進めましたね。
まったくもって立派!

 


2013 夏季合宿【1日目】


8/24・25 夏季合宿 in六甲(兵庫県)

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ…
猛暑から一転しての雨
でしたが、今年も行ってきました 夏合宿 〇(`へ´ )o!
フォトギャラリーのUPも完了しましたので、
現地での活動報告をいたします。

※フォトギャラリーに写真182点をUPしました。
 どうぞご覧ください。


【1日目】

JR大阪駅での乗換えも無事クリア。
予定通りに現地に到着しました。
雨のためお弁当は食堂で。
その後、オリエンテーション・入所。

さっそく、みんなが楽しみにしていたカヌー・アーチェリーの体験教室!
…のはずが、雨天のためカヌーは中止 (´・ω・`)
そこでカヌー希望だった子も「アーチェリー参加OK」にしたのですが、
ほとんどの子が施設に残る選択をしました。

大下弐段(劉拳塾)にアーチェリー引率を任せ、
私は森川初段達と荷物の搬入などなど。
残った子は退屈しないかな… と思ったのですが、まったくその気配なし。
みんな施設内で仲良く遊んでました。
特に小さい子が高学年にチョコチョコついて回ってるのは、微笑ましい光景でした (#^^#)

一方、アーチェリー体験教室。
私は30分遅れで様子を見に行ったのですが、
すでにみんなビュンビュン矢を飛ばしてました。
小さい子も的まで飛ばせてたし、中には弓を弾く姿が「かっこえー!」な子も。
インストラクターの方に「みんな運動してるから 飲み込みが早い」と褒めていただきました。
あんまり面白そうで、私も打ちたくなったほどです σ(^^)

 

 

 

 

 

シーツ搬入などをした後、夕食です。
ビーフシチュー、ハンバーグ、唐揚げ…
すなわち「おかず+おかず+おかず」でボリューム満点。
味も良く、みんなお腹いっぱいになりました。

とにかく今回はみんなよく食べましたね。
両日涼しかったし、ご飯が美味しかったからだと思います。

 

 

 

 

 

みんな予想以上に満腹のため、休憩を長めに。
ひと息ついてから稽古です。
1日目は基本・移動・型が中心。
初・中・上級に分かれ、中高生の補助も受けながら稽古しました。
少しだけ楽しい練習もプラス。
…余力を残したのは、明日のためですヨ Ψ(●`∀´●)Ψ

 

 

 

 

 

一日の最後はお風呂。
今回はひと施設 貸切状態だったため、2か所のお風呂が使えました。
班長・副班長がよく目を配ってくれて、忘れ物もほとんどなし。
一緒に入った大人達とも お風呂を楽しんでました。

 

 

 

 

 

1日目が無事終了。
22時就寝。 おやすみなさい。

… のはずが、数名なかなか寝てくれず (ノω・`*)
オバケが怖い子、ママに会いたいー!と号泣する子、
私が気晴らしに手をつないで散歩してもダメ。
なだめても言い聞かせてもダメ。
結局3名が、高校生女子の部屋と指導員奥様方の部屋で、やっと寝てくれました。
やはり小さい子は、女性の声で安心するようです。
私がまったく役立たずの一幕でした (´・ω・`;)ゞ
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました (人∀^*)

 


2013 夏季合宿【2日目】



【2日目】

6時半起床。
今日も雨ですか、やっぱりそうですか ( ̄^ ̄;)

まず清掃をして、それから朝食です。

朝食はバイキング。
2年前のバイキングでは、やたら偏食が目につきました。
しかし今年はみんなバランス良く摂れてましたね。
中高生の配膳が良かったのかな?
あと六甲牧場の牛乳、美味しかったですねー (=^▽^=)

そしてメインとなる2日目の稽古。
少年部と一般部(中学生以上)に分割して行いました。

少年部は、相手を変えながら延々と組手稽古
結構長い時間続けたのですが、
今年は「しんどいー」とリタイヤする子がゼロでした。
涼しかったお蔭かな?体力ついてきたかな?

後半に 八尾vs加美 の道場対抗戦。
これがすごく盛り上がりました ヽ(`O´# )ノ オーッ!

白帯から茶帯まで、体格・実力の合う子が代表として対戦。
まず一気に八尾が4勝0敗。
負けじと、加美が5勝5敗に追いつく。
なかなか劇的な展開。
応援も一般部の邪魔になるくらいすごい声です。
緑帯の代表者を出して決定戦。これも延長まで闘って引分け。
茶帯の代表者を出して再度決定戦。
やっと決着がつき、八尾が勝ち越しとなりました。
八尾はこういう時に勝負強い。負けた加美もよく頑張りました。
それにしても両道場とも素晴らしい団結力でした (*^∀゚)b グッ!

 

 

 

 

 

一方、一般部は松下指導員による組手強化コースです。
拳立て・腹筋の基礎トレをしっかりして、ミット&組手稽古。
今年は捌きからの返し  立ち位置をずらして決める  など、
テクニカルな稽古がメインでした。
大人を交えての稽古で、目がキラキラしてた道場生も。
憧れや希望に向かって、これからも頑張っていきましょう〇(`∀´  )o!

 

 

 

 

 

たっぷり稽古をして、記念撮影。
その後、ミットリレーなど楽しい練習をして終了です。

昼食前、対抗戦や楽しい練習で貯めたポイントにより景品贈呈。
…今年も1・2位は八尾道場が独占しました。
対抗戦の5ポイントは大きいですが、
その後 3ポイント、2ポイントと
加美道場も追いつける機会があったのに…
来年こそは両方半々に貰えるといいですね。

昼食はカレーライス
今年は特に「美味しかった」という声がたくさん。
恒例になりつつある「3杯食べた!」の子が何人かいました。

 

 

 

 昼食後、お世話になった「神戸市立自然の家」を退所。

後は気をつけて帰るだけ… のところ、
なんとJR六甲道駅で 雨と沿線火災による足止め Σ(°д°lll)エッ!
冷房の効いた車内で待機できたのがせめてもの救いで、
道場生は、喋ったり 寝たり、思い思いに過ごしてました。
「まだー?」って不満を言う子がいなかったのは偉いと思います。

1時間ほど遅れて帰着し、何とか終了。
皆さん お疲れ様でした (^^;)