main_img0

2020リアルチャンピオンシップ選抜大会



2020年11月3日(火・祝)

2020リアルチャンピオンシップ選抜
大阪東部・南大阪統合 空手道選手権大会

主催:八尾市フルコンタクト空手道連盟 宮崎道場・空研塾西田道場

 

 

 

 

 

小学生12名・中学生3名、合計15名が参戦し、下記の結果となりました。

[初中級]
中学1年男子45kg未満【準優勝】徳山友基

[初級]
中学2・3年男子50kg未満【優勝】山村伸馬
小学6年男子【優勝】大島仁
小学5年男子【準優勝】北村大翔
小学5年女子【優勝】山本和佳
小学4年男子【準優勝】徳山聖

全日本大会予選の部門があるため、たくさんの道場が集まり、
いつもより少しレベルが上がる大会。
3年前に参戦した時は、1勝できた子が2~3名いただけで、入賞者ゼロでした。
今回は6名が入賞。おめでとう!

初中級で、ただひとり入賞を果たしたユウキ (中1)
減量が響いてスタミナに難ありでしたが、決勝も延長まで闘い抜きました。
決勝での上段、もう少ししっかり当たっていれば優勝でしたね。惜しい!
「ラーメン食べたい」言うてましたが、帰りに美味しく食べれたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初級、大会初出場のシンバ (中2)
試合開始に遅れて、テンパった状態でスタート。
しかし、これが功を奏しテンパリパンチの嵐で圧倒。
セコンドの私の「蹴りまでいこう!」というアドバイスをガン無視して、突き!突き!
見事ワンマッチを制して優勝となりました。

ジン (小6) も大会初出場で初優勝。
今年2月に行われた誠風会内の交流試合から自信を持ちはじめ、
今回も強い突きと下段をしっかり効かせることができました。
文句なしの勝ち方で2勝をあげて優勝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマト (小5) は2度目の大会参戦。
前回は1勝1敗で第三位、今回は2勝1敗の準優勝、ひとつ成績を上げました。
上段蹴りや後ろ蹴りなど、どんどんチャレンジするのは良いのですが、
「いやいや、ちょっとそこじゃない」が多い ・・・笑
技を出すタイミングについて、さらに稽古して行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年ぶり2回目の出場だったワカちゃん (小5)
体格的に優位だったので、始まるなり優しくしてしまいましたね。
それでも膝蹴りで見事一本勝ち!
ワンマッチを制して優勝しました。

コウキ (小5) も2年ぶり2回目の出場。
前回は1回戦負け、今回は2勝をあげて準優勝でした。
これまでは少し劣勢になると弱気になるところがありましたが、
今回は負けた決勝も含めて3試合、すべて気持ちを強く持って闘えましたね。

 

 

 

 

 

初中級で、いつもはそこそこ勝ち上がるカイリ (小6)・リョウタ (小5)・スカイ (小5)
今回は3人とも試合前から緊張してしまい、カイリの1勝のみという結果でした。
しかしカイリの2試合、リョウタの本戦、良いところもたくさんありましたよ。
スカイは噛み合わない相手に突きを振ってしまったのが敗因ですね。
次回は3人とも「俺ってカッコイイ!」くらいのメンタルで挑みましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく初中級、最近は勝ちあぐねていたハルキ (小6)
1回戦は左中段廻し蹴りで合わせ一本、久々の快勝!
2回戦で敗れましたが、同じパワータイプで相手が体格が上。仕方ないところもありましたね。
少しずつバランスが良くなってきました。
持てるパワーがそのまま活かせるよう、組手を整えていきましょう。

 

 

 

 

 

他、初出場だった初級のアオト (小5)・ゴウケン (小4)・ケイタロウ (小4)・アヤネちゃん (小4)
4人ともよく頑張りました。
アオトの試合は他と被って見れなかったのですが、延長まで闘えたようで上出来!
ゴウケンも弱気の虫を退治して、ちゃんと向き合って闘えました。
ケイタロウとアヤネちゃんも、自分の距離に持ち込めればもっとできますよ。
今回の悔しい気持ち、経験をこれからに活かして欲しいと思います。

 

 

 

 

 

そして選抜クラス、すなわち全日本大会予選に挑戦したガク (中3)
結果は初戦敗退。延長判定1-2でした。
いつものスピードとタイミング重視の組手、
相手の接近戦に応じても打ち勝てるという自信、
その狭間で少し迷いがあるように見えました。
本人からも「中途半端でした」との弁。
これからしばらくは受験モードになると思いますが、
さらに高みをめざして頑張って欲しいと思います。

 

 

 

 

 

最後に、この大変な状況の中で立派な大会を開催していただき、
宮崎道場・空研塾西田道場の各先生方、審判・スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。
特に準備においては、例年とは比べものにならないご苦労があったと思います。
子供達に奮闘の場を与えていただき、本当にありがとうございました。

 


第2回 RKS関西ジュニアウエイト制交流大会



2020年9月13日(日)
第2回 RKS 関西ジュニアウエイト制交流大会
主催:日本格闘空手拳法連盟 慎心会館

中学男子 中重量級 【準優勝】岡本 楽

小学男子 高学年 軽量級B 【準優勝】西口 空(亀井)
              【第三位】福本翔琉(加美)

小学男子 高学年 軽量級A 【第三位】北村大翔(八尾)

コロナ禍で様々な大会が延期・中止となる中、
誠風会としては昨年12月以来、久々の大会出場。
5名が挑戦して、4名が入賞を果たしました。

初戦で敗れたハルキを含め、
みんな 勝った試合はもちろん、負けた試合も堂々たる闘いぶりでした。
誠風会として誇りに思います。

ガクは50~55kgの「中量級」にエントリーしたのですが、
選手数の都合で「中重量級」として55kg以上の部門に挑戦となりました。
初戦、するどい左上段で技有りを奪い勝利。
準決勝も体格で勝る相手に本戦判定勝ち。
決勝ではこの日「最優秀選手賞」に選ばれた相手に本戦は引き分け。
延長で敗退となりました。
試合後、多くの先生方に「あの子は強いですね」「カウンターがいいですね」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ部門に出場したカイリとスカイ。
カイリが初戦を突破し、続く準決勝で初戦シードのスカイと対戦しました。
両者は、今年2月の誠風会交流試合 決勝の再戦。
この時は、再々延長まで競り合ってスカイが3-2と薄氷の勝利でした。
今回も両者互角の展開。
本戦、上段前蹴りで技有り1つずつ。互いに一歩も譲らず引き分け。
続く延長、攻め気にはやるカイリに、スカイがまたしても上段前蹴りを決めて勝利となりました。

 

 

 

 

 

カイリは三位決定戦で勝利。
スカイは決勝で敗れましたが、
2人とも堂々向き合っての勝負、よく頑張ったと思います。

 

 

 

 

 

対外試合に初出場のヤマト。
初戦で敗れましたが、技有りを取られた後、すぐに技有りを取り返し、簡単には諦めないところを見せました。
三位決定戦では、アドバイス通り右上段を決めて、対外試合 初勝利。
まだまだ稽古すべきところは多いですが、それだけまだ伸びしろがあるということです。
やる気も高い子なのでこれからが楽しみです。

 

 

 

 

 

初中級に上がってから伸び悩んでいるハルキ。
相手のリーチの長い突きに苦しんで初戦敗退となりました。
今回は少し動きがまとまってきて、向上が見られたと思います。
後半には、いくつか強い技を当てることができました。
パワーがある子なので、力まず技がスムーズに繋げられるようになれば、もっと勝てると思います。

・・・昨今、新型コロナによる いろんな制限がかかることで、
子供達の「意欲の低下」「情緒の不安定」など精神面への影響が心配されています。
その中で、こうして思いっきり闘う場に出場できたことは、
子供達の心身にとって大変良い機会をいただいたと思います。
主催の慎心会館様、参加された各会派の諸先生方、スタッフの皆様、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 


第12回 誠風会 交流試合①



新型コロナによる自粛要請に至る前、
2月にふたつ、大きな行事を行いました。

私の遅筆さと (^^;A)
その後すぐに起きたコロナ騒動で報告が遅くなりましたが、
結果などを掲載いたします。


2020.2.11(火・祝)  第12回空手道誠風会 交流試合

A~Cクラス42名、初心クラス(白・黄帯)33名、合計75名が参加。
今年も多くの熱戦が見られ、良い大会になりました。


まずはウォーミングアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初心クラスは、主審がアドバイスを送りながら行う模擬試合。
中段の攻防に限定したツーマッチ (1人2試合ずつ) で行いました。

幼児は、ぽこぽこパンチの可愛らしい試合が多いのですが、
中には強い突きが打てる子や、ちゃんと受けをこなす子も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生では、勝負として見応えのある試合もありましたね。
そして女子が強かったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2連勝した子には奨励賞のメダルを授与しました。
受賞おめでとうございます!

初心クラス【奨励賞】
岡田侑大 (八尾 月)     吉本詠 (八尾 月)        渡邊一稀 (八尾 金)   西山幸成 (八尾 金)
藤田絢音 (加美 週2)     河田高虎 (加美 週2)      福田苺花 (加美 木)   佃然生 (亀井 週2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後日の稽古
「試合してどうだった?」と聞くと、
「楽しかったー!」「またやりたい!」という声が多数。

試合は痛いことも 辛いことも多いけど、
みんな、前向きな気持ちに繋がったみたいですね。

 


第12回 誠風会 交流試合②



2020.2.11(火・祝)  第12回空手道誠風会 交流試合

続いてA~Cクラス(橙帯以上)
こちらは通常のフルコンタクト空手ルールです。
※ ただし安全面の理由から、上段は廻し蹴りのみ。
  膝蹴りはもちろん、前蹴りなど正面に当てる蹴りは不可。

今回の栄えある入賞者は―

Aクラス
重量級 8名  【優勝】安達星七 (加美 火)  【準優勝】徳山友基 (加美 週2)  【第三位】石山陽輝 (八尾 月)
中量級 3名  【優勝】松田凌多 (亀井 週2)
軽量級 6名  【優勝】西口空 (亀井 週2)   【準優勝】福本翔琉 (加美 木)

Bクラス
中量級 8名  【優勝】岡田健吾 (八尾 月)  【準優勝】岡本脩汰 (八尾 金)
軽量級 6名  【優勝】徳山聖 (加美 週2)   【準優勝】北村大翔 (八尾 金)

Cクラス
軽量級 7名  【優勝】久原望蒼 (亀井 土)  【準優勝】松山仁紀 (亀井 週2)
女子 4名   【優勝】百原歩乃果 (亀井 土)

【技能賞】 大島仁 (八尾 月)
【敢闘賞】 瀬口直矢 (亀井 土)
【殊勲賞】 谷口このあ (加美 週2)

【奨励賞】 楠本十希 (八尾 月)  小倉綾太 (八尾 金)  松原一樹 (加美 木)  川満真叶 (亀井 週2)  波戸﨑陽翔 (亀井 週2)

※ 三位決定戦を行った部門について
  Aクラスは「第三位=トロフィー進呈」
  B・Cクラスは「第三位=三賞もしくは奨励賞を進呈」として表彰いたしました。


Aクラスの決勝戦、みんな立派でしたね。

軽量級のカイリとスカイ、
再延長でも甲乙つけ難く、審判団協議の上で再々延長まで行いました。
今回は 3-2 の僅差でスカイの優勝となりましたが、
2人とも勝者と言っていい 素晴らしい試合でした。

 

 

 

 

 

中量級は、マナト・ジン・リョウタの 3名総当たり。
どの試合も、どっちが勝つか最後まで分からない接戦でした。
勝敗は必ずつきますが、3名とも「強かった」ですよ。

 

 

 

 

 

重量級決勝は、セナ対ユウキ。
前回大会「Bクラス5・6年」決勝の再現となりました。
前回に続き接戦を制したのはセナ。
セナは、大会前の稽古から 優勝を狙ってるのが伝わってきてました。
惜敗したユウキも、リベンジを果たそうとよく闘い抜きました。

 

 

 

 

 

B・Cクラスは4年生以下が中心。
こちらは初めて決勝に上がった子が 8名中7名。
新鮮なメンバーが上位に名を連ねました。
今後いくらでも順位は入れ替わると思います。
お互いに競い合って、数年後にはAクラスの先輩達のような立派な試合をしてくれることでしょう。
これからが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他、クラスを問わず、
決勝に上がれなかった道場生もよく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逞しく強い心を持つために、試合は絶好の場です。
その証拠に、写真見てると、
みんな 引き締まった いい顔してますね( ・`ー・´)キリッ!

次回も恐れずに挑戦していきましょう!

 

 


1 / 11